未分類 ノートパソコンのバッテリー問題 Mac Book Pro Early 2011 ほぼ一年前にネットオークションで購入したApple♪( ´▽`)とにかく、キータッチなど抜群。前オーナーが、128GのSSD、1Tのハードに改造してあったので、けっこう良い買い物だっ... 2019.12.29 未分類
未分類 Mac Book Pro Early 2011をBluetooth 4.0化 戦記 最終話 購入したハンディートラックボールが、MacのBluetooth 4.0未対応のため、使用不可の状態。何とかBluetoothアダプターの選択は出来るようになりましたが(第二話参照)、そもそも手持ちのアダプターが4.0に対応していないことが... 2019.12.17 未分類
未分類 Mac Book Pro Early 2011をBluetooth 4.0化 戦記 第2話 購入したハンディートラックボールが、MacのBluetooth 4.0未対応のため、使用不可の状態。まずは、安直に持っていたBluetooth アダプターを挿してみたけど、これ自体を認識しない。内蔵されているBluetoothアダプターか... 2019.12.16 未分類
未分類 Mac Book Pro Early 2011をBluetooth 4.0化 戦記 Elecomのトラックボールを買ったはいいけど(−_−;) 居間で使用しているMac Book Pro より気軽に使おうをハンディータイプのトラックボールを購入(^。^)ipadなんかにも使用できるということで、即決!Blu... 2019.12.15 未分類
未分類 最近はApple系(^^) iPadだのMacBookだの、最近はよくApple系のユニットをよく使います☺️ スマホは Androidで、基本Windowsを使っているのですが、ちょっと生徒さんからの要望もあり手を出したMacとiPad☺️ Windo... 2019.12.08 未分類
未分類 骨伝導という技術 骨伝導という、まさにSF的技術を使った製品が話題になっていますね(#^.^#)音を耳から直接聴くのではなく、頭蓋骨を通じて音を耳に響かせるという技術。つまり、耳の穴にイヤホン、ヘッドホンを入れなくても、音が聞こえる=音楽を聴きながら、外の... 2019.11.05 未分類
未分類 早起きの勧め 朝の時間、と言っても人によっては深夜と解釈されるくらいの早朝(;^_^A静かな時間帯に、個人講習の準備や、ホームページ作成などを始めています。新しいスキルを開拓する勉強もこの時間帯が最適。車の通りもほとんどなく、本当に静かな時間。YOU ... 2019.10.25 未分類
未分類 ヘタヘタ イラスト 第1回 iPad Proを購入して、イラストやら、作曲やらを始めてます(^。^)で、お目汚しだとは思いますが、自戒の念も含めて作品?をアップして行かせていただきます? 2019.10.22 未分類
未分類 旧式のパソコン 去年ネットオークションで購入した8年前のMac book pro13inch early 2011。ノーマルでは500GのHDD搭載モデルだったらしいのですが、128GのSSDに交換(オプション追加だったのかも)、光学DVDを外して、1テ... 2019.10.16 未分類
未分類 ipadに保護シート貼ったよ(*^_^*) ipadの大きな特徴の一つ、Apple Pencil。1万円越えの結構高価な代物。ところが、これで書くとカチカチといった書き味。まあ、当然だけど(;^_^Aで、まるで紙に書いているようだという保護シートを貼ってみました(#^.^#) ... 2019.10.04 未分類